ウチラ家族は、子供が小さい頃から、夏休みにおおむね同じ場所に旅行に行ってました。
ただ子供の受験とか親が都合とかで行かない年もありました。
去年は父が忙しくてまとまって休めず、一昨年は父の親戚の不幸とモロに重なり、2年連続して中止でした。
おまけにこのコロナ禍、どう考えても今年もダメです。。。。
つか今年は兄の受験の年なので、最初から予定にありませんでした。
夏休みは各種講習で休んでるヒマなどないと考えたからです。
ところが蓋を開けてみるとそもそも夏休み自体がほとんどない、、、、
兄の高校からは夏期講習の申し込み用紙が配られています。
すでに高校側には外部受験の意向を伝えているので、受ける講習が少なくても何か言われることはないと思いますが。。。
嫁とは、ごく短期間なら、気分転換的にどっか行くみたいなことも話してたのですが。
兄の塾の講習なども考えると本当にそんな時間は取れない気がする。
実は妹ちゃんが旅行に行きたがってるのですが、、、、
、、、そもそもアナタこそこの夏、数学の補習ぜったい呼ばれるから。
去年まではギリギリ「成績不振者」扱いにはならず、補習の強制参加は免れていたが、、、多分今年はダメだと思うぞ。。。


にほんブログ村
ただ子供の受験とか親が都合とかで行かない年もありました。
去年は父が忙しくてまとまって休めず、一昨年は父の親戚の不幸とモロに重なり、2年連続して中止でした。
おまけにこのコロナ禍、どう考えても今年もダメです。。。。
つか今年は兄の受験の年なので、最初から予定にありませんでした。
夏休みは各種講習で休んでるヒマなどないと考えたからです。
ところが蓋を開けてみるとそもそも夏休み自体がほとんどない、、、、
兄の高校からは夏期講習の申し込み用紙が配られています。
すでに高校側には外部受験の意向を伝えているので、受ける講習が少なくても何か言われることはないと思いますが。。。
嫁とは、ごく短期間なら、気分転換的にどっか行くみたいなことも話してたのですが。
兄の塾の講習なども考えると本当にそんな時間は取れない気がする。
実は妹ちゃんが旅行に行きたがってるのですが、、、、
、、、そもそもアナタこそこの夏、数学の補習ぜったい呼ばれるから。
去年まではギリギリ「成績不振者」扱いにはならず、補習の強制参加は免れていたが、、、多分今年はダメだと思うぞ。。。


にほんブログ村
スポンサードリンク
コメント