妹ちゃんの英検(準二級)の結果が帰ってきていて、不合格、、、、、
うーむ、もうちょっとだったが合格点に届かず。。
そもそもちゃんと英検用のテキストも買ってきたのにほとんどやっておらず、試験の3日前くらいになって大急ぎで取り組んでる始末でした。
(テキストちゃんと終えてない)
準二級の範囲的に、学校の授業で多くをカバー出来てるはずと思ったのですが。
学校の授業が身についていなかったか?
何にしろ付け焼き刃は通用しなかった訳で、次回こそは受かってくれないと。。。。
実は今もちょっとそうなのですが、この半年くらい、妹ちゃんはなんか元気がないです。
ほんのちょっとですが、以前ほど覇気がないというか、メンタル的に落ちてる気がする。
まあ思春期なので気分の浮き沈みは仕方ない年頃だろ、くらいに思ってましたが。
勉強ひとつにも何か身が入ってないというか。
勉強めんどくさいヤル気ないー、みたいな調子ではなく、気力が出てこないような感じがしてます。
この英検の頃もそんな感じを引きづっていて、春先からの休校の影響だったかもしれません。
友達とも全く会えてなかったのが、精神的にけっこうダメージだったのかも。
リモート授業も、本人的には全く合わなかったよう。
当時は思い当たりませんでしたが。。。
それ以降も体調的に小さなトラブルが続いていて、気分が上がって来ません。
(これも逆かも。メンタルが原因の不調かもしれない)
一方、兄は休校期間を絶好調で過ごしておりw、女子との違いですかね。。。


にほんブログ村
うーむ、もうちょっとだったが合格点に届かず。。
そもそもちゃんと英検用のテキストも買ってきたのにほとんどやっておらず、試験の3日前くらいになって大急ぎで取り組んでる始末でした。
(テキストちゃんと終えてない)
準二級の範囲的に、学校の授業で多くをカバー出来てるはずと思ったのですが。
学校の授業が身についていなかったか?
何にしろ付け焼き刃は通用しなかった訳で、次回こそは受かってくれないと。。。。
実は今もちょっとそうなのですが、この半年くらい、妹ちゃんはなんか元気がないです。
ほんのちょっとですが、以前ほど覇気がないというか、メンタル的に落ちてる気がする。
まあ思春期なので気分の浮き沈みは仕方ない年頃だろ、くらいに思ってましたが。
勉強ひとつにも何か身が入ってないというか。
勉強めんどくさいヤル気ないー、みたいな調子ではなく、気力が出てこないような感じがしてます。
この英検の頃もそんな感じを引きづっていて、春先からの休校の影響だったかもしれません。
友達とも全く会えてなかったのが、精神的にけっこうダメージだったのかも。
リモート授業も、本人的には全く合わなかったよう。
当時は思い当たりませんでしたが。。。
それ以降も体調的に小さなトラブルが続いていて、気分が上がって来ません。
(これも逆かも。メンタルが原因の不調かもしれない)
一方、兄は休校期間を絶好調で過ごしておりw、女子との違いですかね。。。


にほんブログ村